fc2ブログ

予防注射打ってきた

インフルエンザの予防注射打ってきました。
土曜日にですけどね

おかげで二日間筋トレできなかったですよww
今日から再開しましょうかね!

それと少し前の記事で学☆王を攻略するって言いましたけど・・・
予定がかわりました^_^;

私はPCにゲームをインストールすると、それをほとんどタスクバーに反映させてるんです。
つまり、タスクバーごちゃごちゃ(・∀・;)

で、昨日なんとなくそのアイコンを眺めていると・・・ハルカナソラに目が止まって
先にそっちをすることに。

なんとなくプレイしたくなったんです(オイ

今4つのルート中3つ終わらせたんで、明日か明後日あたりにまた書く予定です。
今日は忙しいから無理っぽいかな。。
スフィアには、イモウトノカタチも期待中w

最近いつもこんな感じで新作を積んで、どんどん数年前の作品を終わらせていってる気が・・・ゲームしてることに変わりはないからいいか。

プロフィール画像をリーゼロッテにしてみました
可愛いよねリーゼロッテ・・!
ちこたむ氏最高だ~\(^o^)/
スポンサーサイト



妹選抜☆総選挙 クリア

二日くらいかけてゆっくり攻略しましたよw
感想を一言で言うと、普通に良かったです、はい。

前にこれは地雷だって言っている方が居ましたが、きっと抜きゲーと思って買ったんでしょうね。
エロはそんなに多くないです。

私はシナリオ重視なのでなんとも思いませんでしたが(何
といっても、シナリオがそこまで良いという訳でもありません。
あまり深いことは考えず攻略すれば問題なし。
割とニヤニヤできる作品でしたよb

四つ葉ちゃんに癒されまくったのでよしとするww

こんな妹いればな・・・とプレイしたらきっと思ってしまいますよw

こんな風にプレイ中に動く所もなかなかよかったですよ。

i2.jpg
i3.jpg

この画像では表情しか解りませんが。

PS3版の、Toheat2 みたいな動きですねw
※妹尾と四つ葉は同一人物です

また、この作品 妹が365人います・・・そしてそこから3つの派閥(?)に分かれ、
選挙というかアピールしていくのが共通ルートです。

ここで面倒そうだと思ってバックしないでくださいねw
選挙といっても軽いものなので大して気にすることはありません。

妹も膨大な数が居ますが、攻略できるのは3人だけですし、ほかのきっかを除く361人の妹は、
妹っていうよりはただの後輩みたいな感じなので
数は多いけど引く必要はありませんよww


ちなみに、当然私は四つ葉派ですね、ダントツでw
i8.jpg

派閥を説明すると、一つは
兄を世話したい人の集う派閥
もう一つは
兄の幸せを願う派閥
ラストは
逆に兄を世話させる派閥

私はMではないし、甘えられたいので四つ葉派というわけですw
デレたらラストの派閥リーダー、茉莉ちゃんも可愛いんですけどね
個別ルートでは甘えてきますしw

派閥の人数はけっこういますけど、あくまで一つの派閥につきリーダーの1人だけが攻略可なので数で引く必要はありません(キリッ
ハーレムエンドもありますが

必要なHDD容量は約1.2Gです。

不満点を挙げると、
・シナリオが短い
特に個別ルート。   もっと長くしてもよかったんじゃないかな・・・

・妹の人数の多さをあまり活かせてない ←まぁこれはあまり気にしてないんですが
・起動時には常にディスクが必要

ザッとこれくらいかな。

評価点数は
64点です
もっとシナリオが長ければ点数上げたんですが・・・

参考までに私的評価↓
~50 オススメできないゲーム
50~70 凡作
70~90 良作
90~100秀作

青葉りんごさん一体何をww



青葉さん、雪ダルマにそんなものを刺すとはww
御見逸れしました(^^;
というか、ワロタww

同棲ラブラブルと学王の特典

画像は、サイズが大きいので後の方にうpします。

学王のツンデレ台詞がいいですね(^^

萌えたぜ・・・w
あとは、抱き枕カバーでしたw

なんだかんだで、結構カバーもってるんですけど洗濯とかが不便そうで一回も使ったことないんですよね
今年決意を決めて、来年に使用しようかな←羞恥心を捨ててw

とりあえず今やってるゲーム終わったら学王しよっと。

もう一つは同棲ラブラブルの婚姻届ですね(何
これって市役所に出して籍っていれてもいいのかな・・・?
さすがにバレるか(・∀・;)

後はクルくるだな。
二週間後だけど・・・
ww.jpg

2_20120126181231.jpg

スマホで撮影したら、枠からはみ出るくらいサイズでかくなった。。。
編集する羽目になりました(汗

パソコンのスペックに限界が?!

今日友人に聴いたんですけどね、

パソコンのスペックに限界がきているらしいですね・・・ これ以上、上がる見込みがないと・・


まぁ、約10年間でここまで進歩しただけでも凄いと思いますけど(^^;


それに数年後にはまた上がる目処でも付くでしょう、きっと。
今は解らなくても


誰も未来のことなんて解らないし!

今のWindows7凄いよねw

起動ボタン押した直後からネットに接続までの時間計ったんだけど

たったの15秒(^^;

前に使ってたxpはもっと掛かるのにw


次はどう上がるのか楽しみにしてましょうかね!


限界がきているというのは、あくまでも友人に聴いただけなので確証はありません。

一応何かあるとアレなので記載~

ましろ色シンフォニー 雨量が全然違う気が・・・

img_66589_7507738_2.jpeg

img_66589_7507738_3.jpeg

圧倒的にアニメ版の方が雨量多いですよねww

多い方が雰囲気でてるので良いとは思いますが。


Fate Zeroも観ないとな・・・

ヴァルキリープロファイル2

10035571803.jpg
このゲームは4年ほど前にプレイしたのですが、レビューします

まず、ヴァルキリープロファイルには1、2、咎を背負うもの

の計3つがあります

上記の三作は、登場するヴァルキリー(3人)と異世界の王(神王、不死者王)が同じというだけで、
シナリオ上どれからプレイしても大丈夫です。

ですが、全作済の私としては2を強くお勧めしますよ。
なぜなら、2の方がシナリオがダントツで長くしっかりしているからです。

1の方がいいという方もいるんですけどね(汗
この記事では最後にラスボスの倒し方も記載しておきますね


で、2ですが・・・
注意!!
ネタバレも含みます
ハードはPS2です







まず、メインヒロインのアリーシャにはシルメリア(ヴァルキリー次女)の魂が宿っています。
その理由は盛大なネタバレなので語りませんが、ヴァルキリーは同じ時代には2人以上存在してはいけないという
規則があり、シルメリアの魂を消そうと三女のアーリィが殺しに来るところから始まります。

殺そうとするのは、主神オーディンに反抗したからでもあるわけですが・・・

話は5章から白熱してきます。
1~4章はドラゴンオーブを探すという目的のまま旅をするだけなので、少し面倒ですがねw

あと、リオーネ、アリューゼ(終盤で再び仲間にはなりますが、その間が・・)、レザードは裏切るのでパーティーには入れない方がいいです・・・
ディランは訳あって消えてしまいます・・・

ここは注意ですね。
この4人をパーティーに入れてると、高レベルなのはアリーシャだけとなってしまいます。
そうなればレベ上げが大変です・・・

オススメパーティーは、アリーシャ、ルーファス、重戦士(エインフェリア)、魔法使い(エインフェリア)
がいいと思います
ルーファスは必須ですね。 居るだけでパーティーの攻撃範囲が広がります(何

ディランが使えないのは残念ですけどね・・・強いし

  5章では・・・かなりネタバレです(汗
アリーシャの父、バルバロッサが死刑にされ、シルメリアの魂がアリーシャから引きはがされるんですね(・∀・;)

そこでアリーシャの必殺技のモーションが変わります。
シルメリアが居ないときの方が必殺技カッコイイってどうよ・・・・・

少し飛ばして・・・いや、結構飛ばしてますけど
(その間にアリーシャが神界に入るため、半不死者になります←人間は神界に入れないため。
半とは、ルーファスの時間を止める指輪で不死者直前で止めたから。
なぜルーファスが持っていたかは、神の器として使用されるために、時間を強制的に止めさせられていたから。)


裏切ったレザードがオーディンを倒し、新世界を創ろうとします(ヴァルキリー長女レナスを手に入れるため。
ついでに語ると、そのためだけに未来からやってきた)

それを阻止するため、いろんな方が仲間になるんですけど、スケールでかすぎww

・不死者王ブラムス
・ヴァルキリー三人
が仲間になります。 
ただ、ブラムスは・・・強いんですが、協調力がないので使いにくいですね(・∀・;)

一撃で相手を吹っ飛ばすような攻撃ばかりですからコンボが繋がらない・・・
でも、HPと攻撃力は桁違いなので入れても損はないかと

で、レザードを阻止して話は終わるわけですが・・・

レザード君は神の力を手に入れてしまいました。

一筋縄では行きません。



そこでアリーシャは自らの魂と三人のヴァルキリーの魂を4体融合させて戦います。

そこでのオススメパーティーは
・アリーシャ ・ルーファス ・アリューゼ ・魔法使い(エインフェリア)

あえてヴァルキリーやらブラムスは使いませんでした。
仲間になるのが終盤すぎるので、その前に使ってたパーティーの方が馴染むんですよね・・・

あと、スキルのタフネスは絶対入れた方が良いです! HPが倍になります
融合アリーシャには最初から入っていますが。

まず、中央のクリスタルを破壊してレザードの力が弱まってる間に総攻撃
これを繰り返します
TPを回復させるアイテムは大量に持って行って、沢山使いましょう!!
レザードは魔術師なだけあって攻撃範囲が広いので注意してくださいね。
近寄ったら寄ったでグングニルで殴られますが・・・


問題はここからです!!
一度倒してから、アリーシャはヴァルキリーと融合します
そして第二ラウンドへ

その時のオススメパーティー
・アリーシャ(融合状態)・ブラムス ・ルーファス(別にだれでもok) ・アリューゼ(別にだれでもok)

戦闘前に、アリーシャのタフネススキルを必ず装備してください!意外と忘れがちなんですよね・・・

戦闘開始したら最初は普通に総攻撃
で、ルーファスとアリューゼが死んだらそのまま放置してください

生き返らせたりなんかしていると、正直言ってTPとアイテムの硬直時間の無駄です!
時々生き返らせて、おとりに使うのは非常に有効的ですけどね
一度攻撃すると次の攻撃まで時間がありますから。
それに、タフネスがないとアリーシャやブラムス以外では一撃か二撃で死ぬから
残念ですがそれしか・・・そうするしか・・・!

生かすのはHPの高い
ブラムスとアリーシャだけで絞ります
ブラムスには雑用をさせ、
攻撃はアリーシャ1人でしてください(一人だけズバ抜けて攻撃力が高いからです)

一度こちらが攻撃すればレザードは攻撃してきますがTPが残っている限り先に攻撃をすればずっと攻撃が続けれますからそれで連撃してください。

私はそれで倒しました
クリア後の達成感がww
そしてアリーシャは4体融合した反動で命をおとしてしまいます・・・
感動。・゚・(ノД`)・゚・。

結構ネタバレしてしまいましたね(汗

皆もぜひ手にしてみてください
今なら安いですし

h-103_49541_vp2_03COM_jpg.jpg

メルブラやってきた

メルティブラッドやってきましたよw

近くにゲーセンないので、電車で行ってきた
自転車だと片道45分かかるから疲れるんだよね・・・坂もあるしorz

で、私は翡翠と式を使いました

秋葉とかシエル、白レンなども使えるんだけど今日は二人に絞って・・・

まぁ、行った目的は当然対人戦をするためですよ

この前行ったときは、リーズ使いの方にボコボコにされましたから、今日こそは私が!相手を!打ち倒そうと
意気込んで行ったわけです。
当然修行もしましたw

カーニバルファンタズムの3rd seasonまで買ってね・・・PS2版も持ってるんだけどさw


で、一人でCPU相手に戦っていること30分

来ましたよ、対戦相手が!!

その方はメカ翡翠and琥珀使いでしたね

で、戦い・・・惜しいところで負けたorz

2ラウンドとったのになぁ・・・

その後三回乱入しましたがそれも負け・・・その内2回は2ラウンドとったのにねw

詰めが甘かったかな・・・

というか、相手とても強かったですよ・・・無限コンボつなげられたし・・・

掴み→空中箒攻撃で地面に叩きつける→バウンドした所をメカ翡翠がアームで再び掴んで投げる→箒(ry

これで6000くらい喰らいましたね(汗

6000で止まったのは相手のミスか、わざとか解らないですが・・・

基本格ゲーはコンボを繋げるたびに一撃の威力が落ちるんだけど、最後の方一撃で10ダメくらいしか喰らってないw

かなり繋げられたってことです・・・

私は、翡翠で4500ダメージが最高でした・・・
次元が違いますねw

でも、4500でもそれなりの強さだと思うんですけどね

リア友は3500が最高みたいですし←真祖使い

あ・・・久々にゲーセンでバトルしてきたので、テンション上がってとても長文になってしまったw

今日はこの辺で

六角すずめ攻略キタ!

ストロベリーノーツで、六角すずめが攻略できるパッチが20日に出たそうです

私もさっそくパッチを当てましたよw

明日は休みだから攻略しようかな

しかし・・・どうして私はサブキャラがよく好きになってしまうんだろう(・∀・;)

今作での一番は耶央だけど、二番目はすずめ・・・





a

「翠の砂丘」にようこそ

ここでは

・私がプレイしたゲームのレビュー (ギャルゲ、エロゲ、格ゲー、RPG、その他)

・その日の日記

・ちょっとした情報

・グッズのこと

・ラノベのこと

等をメインに更新します


格ゲーでは、 メルティブラッド、ディシディア、ブレイブルーが好きです

気が合うと思った方、よろしくお願いします。

また、記事の画像が一致していない、おかしい等と思った方はお手数ですが、報告してくれるとありがたいです。
たまに上書きしてしまうみたいで・・・

当ブログでのレビューはあくまで一個人としての評価です。

掲載している画像などの著作権は各権利所有者に帰属します。
問題がある場合は、知らせてください。
確認後、適切な措置を取らせてもらいます。

足跡

私と気が合いそうだと思った方は、

遠慮なく足跡残してください^^

同じ趣味の方なら、いきなりのブロ友申請も歓迎します


k1
プロフィール

トウカ

Author:トウカ
当ブログは、大抵の記事が管理人がプレイしたゲーム等のレビューです。たまに情報記事もありますが。
そのため、更新は不定期です。さすがに毎日はゲーム終わらないので御了承下さいm(__)m
現在更新頻度低めですが、今年の4月くらいから再び活動しようと思ってます!

また、レビューは一個人としての感想です。

言いたいことはとりあえずこの位です。
細かいことは【概要】の記事をどうぞ。
ではごゆっくり~

参考になったと思って下さった方、拍手をくれると管理人は喜び精気が満ち溢れるので是非どうぞ(`・ω・´)

PS3ではエクバ、ガンダムEXVSやってます!
回線有線青の中尉です!
フレンド募集中どの記事でも良いので書き込んでくれればm(__)m

最新記事
応援バナー
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
月別アーカイブ